2013-01-01から1年間の記事一覧

HPの引っ越し

自分のHPを以下に引っ越しした。 さくらインターネットは解約予定。 http://www.geocities.jp/morchin33/

C++11のVS2010への対応

C++

https://sites.google.com/site/cpprefjp/implementation-status cpprefjpに対応状況まとまっているが、std::array、std::for_each、std::tupleを調べてみた。 結果として、VS2010に対応していた! これで色々出来そう。 #include <iostream> #include <array> #include <tuple> int </tuple></array></iostream>…

Harlan

GPU

http://wired.jp/2013/07/05/gpu-programming-language/ https://github.com/eholk/harlan GPUのDSL言語。なぜか、文法はSchemeベースらしい。あと、対応OSが、今のところ、MacとLinuxしかない。Windowsはいつになるのだ? GPU言語の流行りは分からないが、…

ライブラリ作成メモ

gcc

foo.dllの作成。 > set path=C:\MinGW_x64\x86_64-w64-mingw32\lib;%path% > g++ -shared -static-libgcc -std=c++11 *.cpp -o foo.dll a.exeの作成 > g++ -static-libgcc -std=c++11 -I. foo.dll main.cpp VCと同様に、gccでもlibを作成してリンクすると思…

メモ

cvs

cvs操作のメモ。 rollback cvs update -p -r リビジョン file > file diff cvs diff -r 旧リビジョン -r 新リビジョン file log cvs log file

メモ(pycを作成させない方法)

Python3.2から__pycache__というディレクトリにバージョン付きで作成されるらしい。 色々と勉強不足になってきた。 http://d.hatena.ne.jp/itasuke/20111215/pyc_file

ctypesでC言語側の配列データを取得する方法

参考 http://stackoverflow.com/questions/4213095/python-and-ctypes-how-to-correctly-pass-pointer-to-pointer-into-dll // c_hoge.cpp #include "c_hoge.h" #include <stdlib.h> static int numData = 0; static float* arData = NULL; void getArrayData(float** </stdlib.h>…

QStringとstd::wstringの変換

http://stackoverflow.com/questions/5625884/conversion-of-stdwstring-to-qstring-throws-linker-error /*! Convert a QString to an std::wstring */ std::wstring qToStdWString(const QString &str) { #ifdef _MSC_VER return std::wstring((const wcha…

メモ

20世紀を変えた10のアルゴリズム http://top-10-algorithms.sl-jp.com/

mini-Python

mini-Python http://www.logos.ic.i.u-tokyo.ac.jp/lectures/enshu2007/index.php?%B9%D6%B5%C1%BB%F1%CE%C1 Pythonの簡易版を作る資料らしい。 あとで勉強する予定。

ExcelのPythonプラグイン

ExcelでVBAの代わりにPythonで操作出来るらしい。 とりあえず、DataNitroを試すつもり。 DataNitro https://datanitro.com/index.html Pyvot http://pytools.codeplex.com/ Pyxll http://pyxll.com/#