その他

VS2010ビルドエラー

.NET Framework 4.5.1をインストールしたら、VisualStudio2010のC++で以下のビルドエラーが出た。 >LINK : fatal error LNK1123: failure during conversion to COFF: file invalid or corrupt.NET 4.5.1をアンインストールして、VS2010を修復したら治った。…

HPの引っ越し

自分のHPを以下に引っ越しした。 さくらインターネットは解約予定。 http://www.geocities.jp/morchin33/

Googleネットブック

Google Chrome OSを搭載したネットブックが今年の下半期に低価格で発売されるらしいが、どうなのだろう?クラウドコンピューティングは本当に成功するのだろうか?キーとなるのは、いかに低価格でネットにつなげられるかだと思うけど、その部分がネックにな…

LLTV

そういえば昨日はLLTVだったみたいだけど、最近体調不良など色々あってすっかりLL熱(Python熱)も冷めたので、参加しなかった。動画が公開されたら興味あるのだけはチェックはしたいけど。

メモ

『Effective Java 第2版』が11月27日に出版される模様。 ドラマ『ブラッディ・マンデイ』でハッキングにPythonが使われている模様。見れば良かったorz。Pythonもっと流行るかな。

UMPC

小さくて安いノートパソコンがあると聞いていたがUMPC(ウルトラモバイルPC)というのか。エイサー社のAspireone AOA150-Bwが価格comで46,200円だったけど、3万円切るくらいになったら携帯電話感覚でセカンドPCとして買おうかな。しかし解像度が1024×600しかな…

Google Chart API

ウェブブラウザにグラフを表示する方法を探していたらGoogle Chart APIというものを見つけた。以下のようなグラフが簡単に書ける。 Google Chart API デベロッパーガイド (http://code.google.com/intl/ja/apis/chart/http://code.google.com/intl/ja/apis/c…

結婚式

おとといの6月8日に結婚式を無事終えた。楽しかった。 7月1日から新しい職場になるので、家庭と仕事と勉強が大変。明日から1週間沖縄に新婚旅行。 最近仕事の引継ぎが忙しく日記も停滞していたので、全て終わったら色々記事を書きたい。

地元の本屋

せっかく休日に地元の本屋行ったのに『ビューティフルコード』と『Jythonプログラミング』両方とも置いてなかった。残念。他にも気になる本が何冊かあるのでアマゾンで購入するかな。それにしてもアマゾンは便利だな。

EeePC

最近jijixiさんのブログで知ったのだが、EeePCという低価格ノートパソコンが気になっている。最近秋葉で、2GBフラッシュメモリを980円で買ったが、ハードディスクやパソコン自体の値段がどんどん下がっていると思う。 CPUはあまり進化できなくなってきたらし…

後継者

Matzにっき: Google TechTalk (http://www.rubyist.net/~matz/20080220.html#p01) 「Python 3.0のリリースが完了したら、次はどうするの」と聞いたら、「引退する」とのこと。すぐに「冗談だよ」と言ってたけど、後継者については考えはじめているようだ。「…

Scala

色々ブログを見ていたらScalaすごいということに気がついた。単なる関数型言語など勉強している場合ではないと思った。Cleanの記事をさらっと勉強して早急にScalaに取り組まなくては。以下Wikipediaを見てすごいと思った点。 オブジェクト指向、関数型言語、…

オードリー

お笑いコンビのオードリー結構面白い。 YouTube: audrey (http://www.youtube.com/watch?v=6__tyJH7rpw&feature=related) YouTube: ダメつっこみ漫才2 (http://www.youtube.com/watch?v=uLWX6Zc8XiU&feature=related)

Ruby 1.9.1

Ruby 1.9がとうとうリリースされる模様。Matzさんのプレゼン資料を見たが、1.9は互換性をなくすらしい。すばらしい!M17Nやブロックパラメータまわりを改善するらしく期待が持てる。Rubyに一時的に興味がなくなっていたが、リリースをきっかけに勉強してみた…

gOS

本の虫: Google OSなるもの (http://cpplover.blogspot.com/2007/11/goole-os.html) 何やら面白そう。バージョン1.0.1とあったが完成度はどうなのだろう?

オーシャンパシフィックピース (オッパッピー)

久しぶりのプログラミング以外のネタ。サンミュージックの小島よしおは最近知ったが、100年に1人の天才ではないかと思う。最近の若手お笑い芸人の中でダントツに面白い。すごいなあ。

ICFP Programming Contest

k.inabaさんのICFPのメモを見たが、すごすぎる。自分には到底不可能な領域にいる感じ。C++やDなど静的言語に対する自分の熱は冷めたな…。近い内に今の会社で初のC++開発をする機会ができそうだが、苦痛の種になるかも。その内、動的言語が主流になるであろう…

Short Codingのまとめ

Cozy Ozyさんが、Short Codingのまとめを公開していた。かなり面白そう。 Short Coding (http://www.4dm.org/ShortCoding/)

キミならどう書く2.0 その2

キミならどう書く2.0 その2の問題が公開されていて、ブログで公開されていたにしおさんの解答はすごいシンプルで分かりやすい。やはり再帰、正規表現はプログラムを短く書くポイントだと思った。 どう書く?orgの税込価格の修正(http://ja.doukaku.org/6/)で…

帰国

今日の昼間、やっと海外旅行から帰ってきて、どう書く?orgで少し遊んでいた。また日記を再開するつもり。

海外旅行

明日から1週間旅行でPC持って行かないのでネットができない。どう書く?orgができないのが残念。あとLL魂のキミならどう書く2.0の油売り算も帰ってきたらやろう。

Python Workshop the Edge 2007

Python Workshop the Edge 2007 (http://www.python.jp/Zope/workshop/200706) Pythonコード添削道場 (http://www.nishiohirokazu.org/pwe2007/) Python Workshop the Edge 2007のPythonコード添削道場がかなりおもしろくてWorkshopに申し込もうと思ったら定…

RubyKaigi2007

開催することすら忘れていてチケットとれなかったので行ってない訳だが、いつの間にか終了していたみたい。 tomisima::memo (http://d.hatena.ne.jp/tomisima/20070609) を読んでいるとRubyは2011年に書籍が14冊も出るらしく、RubyがJavaの次の言語になる気…

ハッカーになろう

柴藤さんの「もうひとつの Scheme 入門」(http://www.shido.info/lisp/idx_scm.html)を見ていて、SchemeはCommon Lispに比べて仕様がコンパクトであり、文法が整っているということで、Common Lispの勉強はせずにSchemeを勉強することにした。SICPも読みたい…

ツール

バージョン管理ツールは、Subversionを使用しているが、SVNと連携できるDiffツールのWinMergeというものを教えてもらった。Diffがかなり見やすくなった。あと、情報管理のツールとして、Pythonで開発されているTracとRoRで開発されているredMineというツール…

Lunascape

先輩からLunascapeというタブブラウザを教えてもらった。検索して調べたら何やら良さそうで時間(というか興味)を見つけて試してみるつもり。

並列処理

twitterブームの陰で注目を集める“Erlang” http://www.atmarkit.co.jp/news/200704/27/erlang.html 今後は並列処理が重要となりマルチスレッドプログラミングの複雑さによる保守性の低下が懸念されているらしい。独立したプロセス同士が通信を行うモデルに移…

WindowsのGUI

最近GWT(Google Web Toolkit)の存在を知った。JavaからJavaScriptのコードが生成されるというものらしい。AjaxフレームワークであるAtlasというものも知った。しかし最近は、Web系よりもデスクトップのGUIや3Dプログラミングに興味を持ってきた。WindowsのG…

シンプルな機能の3D描画エンジン

最近、基礎技術を学ぶことは重要だが、何か専門性を持ち基礎技術を応用や勉強できる題材を1つ見つけて追求することが重要に思えてきた。そういう意味で「シンプルな機能の3D描画エンジン」をC#で作りたくなってきた。とりあえずは、OpenGLやDirect3Dをなど…

最近の興味あるモノ

最近興味あるモノをリストしてみる。 XNA Framework、XNA Game Studio Express WPF、XAML IronPython Windows Formsプログラミング PythonのWeb Framework XNAは、とりあえずRuntimeを入れてネットに転がってたゲームを動かそうとしてみたが、強制終了で動か…