2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

デコレータ

Effective Python: デコレータ (http://morchin.sakura.ne.jp/effective_python/decorator.html) デコレータをまとめた。3.0のAnnotationsとの組み合わせは書いていないので後で追記するつもり。

バージョン管理システム

今までマイクロソフトのVisual SourceSafe(以下VSS)を使用していたが、Subversionに少しずつ移行しようとしている。大きな理由はSubversionはフリーだからである。 使用してみて気づいたのはSubversionはファイル単位で同期がとれないということだった。フォ…

テキストエディタ

私はWindows派なので基本的にはCUIよりGUI大好き人間である。現在テキストエディタとして先輩からお勧めのTextPadというものを愛用している。 Pythonを使用する場合はシンタックスハイライトが標準で付いていないので、その部分のみ設定ファイルをダウンロー…

Python3000の記事

gihyo.jp: もっと知りたいPython3000: 第3回 言語仕様,組み込み関数,クラスへの変更 http://gihyo.jp/dev/feature/01/python3000/0003 nonlocal文を使うと,入れ子に定義された関数から,すぐ外側の(ローカル)スコープにあるオブジェクトを参照することができ…

Pythonの記事

一応メモ。後で読むかも。 Byte of Python:Main Page (http://swaroopch.com/text/Byte_of_Python:Main_Page)

無限リスト

メモ。後で試す。 バリケンのRuby日記: Ruby 1.9のEnumerable::EnumeratorとStreamで無限リスト (http://rubyist.g.hatena.ne.jp/muscovyduck/20080122/p1)

最短経路の本

k.inabaさんのブログを見て『最短経路の本』という本が面白そうなのでAmazonでチェックしたら3〜5週間待ちになっていた。宣伝効果絶大。そのうち買おう。

まとまった記事

常山日記経由で知った記事をメモ。後で読む。 builder by ZDNet Japan: Pythonに関する記事 (http://builder.japan.zdnet.com/tag/Python/)

sort_by

先日の日記のコメントでsortよりsort_byを使った方が良いとご指摘頂いた。Rubyのsort_byはPythonで言うところのDSUにより実装されているらしい。まとめると以下の通り。 Ruby Python sort sort(cmp=...) sort_by sort(key=...) RubyのEnumerable#sort、Enume…

アレイのuniq

どう書く?org: アレイのuniq (http://ja.doukaku.org/16/) Pythonの以下の事をRubyでやってみた。 xs = [3, 1, 4, 1, 5, 9, 2, 6, 5, 3, 5, 8, 9, 7, 9] sorted(set(xs), key=xs.index) require 'set' xs = [3, 1, 4, 1, 5, 9, 2, 6, 5, 3, 5, 8, 9, 7, 9] S…

Enumerator

odz buffer: Enumerator (http://d.hatena.ne.jp/odz/20080111/1200070915) trunkではちゃんと動くらしい。trunkというのは調べてよく分からなかったが正しく動くということなので自分が使用したバージョンのバグだろうか? Pythonは安全性やシンプルさを重…

オードリー

お笑いコンビのオードリー結構面白い。 YouTube: audrey (http://www.youtube.com/watch?v=6__tyJH7rpw&feature=related) YouTube: ダメつっこみ漫才2 (http://www.youtube.com/watch?v=uLWX6Zc8XiU&feature=related)

with_index

Rubyの外部イテレータ使えない…。ちなみに以下のサンプルは1.9.0でテストした。 > (1..4).each.with_index.to_a => [[1, 0], [2, 1], [3, 2], [4, 3]] > e = (1..4).each.with_index => #<Enumerable::Enumerator:0xc8c404> > e.next 1 何でe.nextで[1, 0]でなくて1が返るのかな?with_indexの</enumerable::enumerator:0xc8c404>…

YAMLとJSON

Wikipediaからの引用。 YAML(ヤムル)とは、構造化データやオブジェクトを文字列にシリアライズ(直列化)するためのデータ形式の一種。 JSON(ジェイソン、JavaScript Object Notation)は、JavaScriptにおけるオブジェクトの表記法をベースとした軽量なデ…

エンコーディング指定

odz buffer: Pythonのエンコーディング (http://d.hatena.ne.jp/odz/20080106/1199638622) 入出力周りのエンコーディングの設定の方法が書かれていた。この例で、エンコーディングを取得する前半と入出力のエンコーディングを設定する後半に分けて考える。 i…

Gauche本

いつ出るのかと思っていたが、とうとうGauche本、『プログラミングGauche』が出るみたい。 記録: TODO:プログラミングGaucheを入手すること (http://hiroshiykw.blogspot.com/2008/01/todo-gauche.html) Schemeはかなり良い言語らしいが、何故か普及していな…

文字コード

Effective Python: 文字コード (http://morchin.sakura.ne.jp/effective_python/encoding.html) Python周りの文字コードの扱いをまとめた。ユニコード自体の知識や文字コードの考え方はまだきちんと勉強していないので、その部分は勉強してから追記するつも…